お気に入りキッチン家電②ハミルトンビーチの電気ケトル

こんにちは。
珍しく長男がお昼寝しています。
新学期、疲れたのかな。
さて、今回は、お気に入りキッチン家電、第2弾の電気ケトルについてです。
【ハミルトンビーチの電気ケトル】
さっとお湯を沸かしたいときに便利な電気ケトル。
我が家では、様々な場面で使用します。
子どもたちのミルクづくり
お茶
カップ麺のお湯
料理の下ごしらえの際に湯通し
などなど。
1杯だけ、インスタントコーヒーを淹れたいときには、コーヒーメーカーを使わず、これで少量お湯を沸かして飲んだりもします。
現在の我が家はオール電化なのであまり関係ないですが、以前のおうちでは、電気ガス併用だったため、お湯は電気で沸かした方が断然お得でした。
我が家は、ハミルトンビーチの1.7リットルの電気ケトルを使用しています。
・ハミルトンビーチ 電気ケトル Hamilton Beach 1.7L Stainless Steel Electric Kettle 40893
※ハミルトンビーチ・・・アメリカ発のキッチン家電ブランド。
ラッセルホブスのコーヒーメーカーと並べて、オープンのキッチンカウンターに出したままで使用しています。
以前は、ティファールの1リットルの容量のものを使用していました。
ハミルトンビーチの電気ケトルは、二代目です。
買い換えるときに、
一度にたくさんのお湯が沸かせる
見た目がカッコイイもの
という条件で検索したところ、たくさんヒットしました。
その中で、私が気に入ったこちらの電気ケトルを購入しました。
【シンプルイズベスト!】
電気ケトルは、どのメーカーのどの製品をとっても、お湯を沸かすだけというシンプルなものが多いと思います。
使い方とか、いろいろ語りたいところですが、こればっかりはほんとうにないですね。
操作する箇所も、スイッチ1つだけというシンプルさ。
【ハミルトンビーチのキッチン家電 その他のおすすめ】
ハミルトンビーチには、便利で見た目にも楽しめるおしゃれなキッチン家電がたくさんあります。
↑最後まで、このケトルと購入を迷っていました。
お湯が沸くまで、飽きずにずっと見ていられそうです。
↑持ち寄りの食事会やパーティーなどする方に、今流行りのスロークッカー。
アメリカっぽい発想~。
このまま持ち運びできるみたいですね。
↑これは、ちょっと欲しいですね。
朝の忙しい時間に活躍してくれそうです。
参考になりましたでしょうか?
LEAVE A REPLY