LOWYAのサイドテーブル 高さ調節可能で、座椅子でもソファでも便利に使えます!

こんにちは。
私は、今まで家でのネットは、ほとんどスマホを使っていて、パソコンはほとんど使用していませんでした。
それが数カ月前から旦那のパソコンを借り、サーバーをレンタルし、こうして日々ブログを書いています。
※私が使用しているサーバーはこちらです。月額1000円から。無料期間もあります。
→wpXレンタルサーバー
日中は、リビングのダイニングテーブルにパソコンや資料を広げて作業をしているのですが、子どもの世話や家事でしょっちゅう中断されてしまうことが多いんです。
かといって、1日中旦那の部屋にこもるわけにもいかず。
やっぱり私の主な作業場所は、これからもリビングになりそうなので、快適に作業ができるサイドテーブルを探していました。
デザイン最優先で選ぼうかとも思いましたが、今回はどちらかというと我が家の使い方にピッタリのもの!という実用性を優先して最終的に購入を決定しました。
しかしデザインもなかなか素敵でしたよ。
【LOWYAのサイドテーブルを購入】
私は、椅子に座って作業したいと思っていましたので、高さが必要でした。
しかし旦那は、床に座って作業をすることが多いです。
なので、高さ調節の範囲が広くて、座椅子でもソファでも便利に使えそうなものを探し回っていたところ、【LOWYA】の公式オンラインショップで、ぴったりのものを見つけました。
こちらです。こちらは、LOWYAの大ヒット座椅子に合わせて作られたサイドテーブルで、天板の高さが45.5~72.5㎝まで調節可能です。
今回も私1人で組み立てましたが、微調整も含めて15分くらいでしょうか。
とても簡単でした。
天板のサイズが39.5×69㎝と広いので、マグカップなどを置いてもゆったりと作業することができます。
使用しないときは、ソファの端に寄せて極力場所を取らないように置くことができます。
商品ページには、使用しないときは折りたためる旨の記載がありましたが、高さ調節のネジが固いので毎回折りたたんで収納するのは大変かと思います。
組み立て後に、床を傷つけないように脚にフェルトのテープを貼って保護しました。
ちなみに、私が最後まで迷っていたもう1つの商品はこちらです。
こちらは、楽天で購入できます。こちらのショップは、最安の価格になっているものが多いです。
・おしゃれ家具・照明の快適ホームズ
こちらのテーブルの方が脚がまっすぐなので、使用しないときにより深くソファの下に脚を収納することができるし、なにより直線的なデザインが好みでした。
ベッドサイドにも最適です。
しかし、高さ調節機能がないのと、天板の面積がパソコン作業には少し狭いと感じたので、我が家にとって使い勝手のよい方を選択しました。
【LOWYAオンラインショップは、Amazonアカウントが使えて便利です】
新しいサイトでお買い物をするときに、新規会員登録をするのが面倒だったりしますよね。
IDやパスワードをたくさん管理するのも大変です。
LOWYAのオンラインショップは、支払いの際にAmazonのアカウントが使えるので、とても便利です。
もちろん新規で会員登録をすることもできますし、Amazonアカウントなら持っている方が多いので、利用のハードルがぐっと下がりますね。
サイドテーブルの他にも、おしゃれで使い勝手のよい家具やインテリアがたくさんありますので、きっと気に入るものが見つかると思います。
お部屋のコーディネートの参考にもなりますよ。
参考になりましたでしょうか?
LEAVE A REPLY