PVCレザーブックカバー「SION」はサイズも色も豊富で低価格!梅雨時、読書の気分が上がります

こんにちは。
梅雨入り宣言が出てから、今日は初めての本格的な雨です。
長男が傘を持って行くのを嫌がり、朝からプチ喧嘩しました。
そんな大荷物でもないのにどうして嫌がるかな。
男の子は、謎です。
【病院の待ち時間の過ごし方】
私の1カ月のスケジュールを少し。
だいたい、週に2回は通園施設(障害のある子の通う幼稚園のようなもの)へ三男くんとお出かけします。
それに加え、週に1度は必ずリハビリへ、たまに週に2回に増えるときもあります。
月に1度は必ず療育施設の診察が入り、それとは別に3カ月に1度産まれた病院での定期診察があります。
※うちの三男くんは、早産で産まれ障害があります。
眼科や、歯科検診などは不定期なので、これとは別に数カ月に1度入ってきます。
これは長男、次男のも別に予約を取るので、また増えます。
長男の学校や次男の幼稚園の行事も定期的に入ってきます。
その合間をぬってブログを書いたり、お友達とランチに行ったり、家族で出かけたりしています。
病院ばっかりですよ、ほんと。
私にとって、病院の待合での過ごし方を考えるのってけっこう重要です。
特に産まれた病院での診察は、総合病院で複数科を回るので、何時間も病院に滞在することになります。
私は、だいたい読書の時間に充てています。
携帯で漫画を読んでいることも多いですし、文庫やコミックなど紙媒体で持っていくことも多いです。
漫画ずっと読んでる子連れの30代大丈夫かなって自分のことたまに思うんですよね・・・。
誰も見てないよ、って言い聞かせてはいますが、
表紙を見られたくない、
荷物が多くてかさばるカバンの中でも本を傷つけたくない
との理由からブックカバーを使用しています。
【PVCレザーブックカバー】
私が、購入したのはこちらです。
色は、12種類。
カバーをしたい本に合わせて、文庫判、文庫(厚)判、新書判、コミック判、B6判、四六判、A5判、御朱印帳(小)、御朱印帳(大)の9サイズから選べます。
私は、コミック判のマスタードを購入しました。
まず、とても軽くてやわらかいです!
それに加えて、片側に切り込みが入っているのでとても入れやすくなっています。
本の表紙を傷つけずにカバーすることができました。
ページも、カバーをつけていないときと変わらないくらいめくりやすかったので、わずらわしさもないと思います。
また、しおりがおしゃれですよね。
カバーの中間についた帯状のしおりなので、丈夫だしさっとはさめます。
そして、何より安いです!
1000円ちょっとで、送料無料なので1点から気軽に購入できるし、色もサイズも豊富なので複数購入してお気に入りの本につけて持ち歩くのもいいですよね。
レビューを見ると、全色買いした方もいらっしゃるみたいです。
私も、色をマスタードとグリーン、ネイビーですごく迷ったので次回は文庫判、新書判を別カラーで購入したいなと考えています。
名入れ刺繍のサービスもあるので、お友達へのプレゼントにも喜ばれますね。
こちらから購入できます。
(楽天)
・TEES FACTORY (ティーズ)
PVCレザーの専門店です。
他にも、
こんなおしゃれなランドセルカバーや、
ペットボトルにまくだけの花器カバー、
取り出し口が選べるティッシュカバーが気になっています。
梅雨の時期。
おうちで過ごす時間が多くなります。
気分が上がるグッズをそろえて少しでも快適に過ごせるといいですね。
参考になりましたでしょうか?
LEAVE A REPLY