間違えてポチッたKOZLIFEのスープマグがかわいくて愛用しています

こんにちは。
先月の頭のこと。
身に覚えのない小包が届きました。
開けてみると、スープマグでした。
少し角のとれた、程よく丸みを帯びたかわいらしいかたちです。
でもね。
私、頼んでないんですよ!
でも楽天の購入履歴を見たら確かに注文していました。
そういえば、子どもたちの寝かしつけの時に眠くて眠くて、スマホ片手に寝落ちしていた日がありました。
というか、ほとんどがそういう日ですが。
このスープマグを購入したショップの別の商品を物色していたのは覚えているんですが、どうやらその時にポチっとしてしまったようで・・・。
2万も3万もするものなら絶対に返品しますが、送料もかかるだろうし手間を考えてこのまま使用することにしました。
このスープマグが意外と使い勝手がよかったんです。
【KOZLIFEのスープマグ】
容量が280㏄も入るので、色々なお料理に使えます。
朝食のコーンフレークを食べる際の牛乳も、
夕食の具沢山スープもたっぷり入れることができます。
取っ手でしっかりと器を押さえて食べられるので子どもたちが使用しても食べこぼしがすくないです。
(食べ物を美味しそうに撮る技術を誰か私に教えて欲しいです・・・。)
うーん。
木のトレーに乗せて、使いたいですね♪
もちろん木のスプーンで♪
色は、このアイボリーマットとブラックマット(ネットで見た限りでは濃いグレー)の2種類があります。
意識がある状態で注文していたら、絶対にブラックを購入していたでしょうね。
この2色は、KOZLIFEのオリジナルカラーだそうです。
同シリーズに、マグカップやティーポットもあります。
今後、汁椀を買い替えるとしたら、こういったスープマグの方がたくさん食べる子どもたちにもいいかなあ、と思っています。
その時は、ブラックを買い足そうかな。
こちらから購入できます。
(楽天)
・KOZスープマグ アイボリーマットスープカップ/ティーカップ/デザートカップ/サラダボウル
【ほんとうは何を購入したかったか】
では、私は夜な夜な一体何を探しまわっていたのか。
実は、玄関でもリビングでも使えそうなフラワーベース(花瓶)を物色していました。
そうしているうちに、このショップ【KOZLIFE】にたどりついたんです。
第1希望は、前回のお買い物マラソンから未だ売り切れ状態なのですが、
この辺りのつやのない陶器のフラワーベースがいいかなと思っています。
子どもたちが摘んできたお花や、庭の樹木の伸びすぎた枝を剪定したものを少量生けるので、小さめのものを探しています。
これにはグリーンのみ、もしくは白いお花を飾りたいですね。
色とりどりのお花を複数生けるなら、私だったらツヤのあるパステルカラーの陶器のフラワーベースを選んで全体を可愛くするのもありかなと思います。
北欧インテリア・キッチン雑貨中心のショップです。
見ているだけで楽しいものばかりです。
参考になりましたでしょうか。
LEAVE A REPLY