お友達が三人目を出産しました!出産祝いのリクエストは、ハンディコードレス掃除機!

こんにちは。
連日の豪雨により、西日本に深刻な災害が起こっています。
我が家の地域も避難勧告地域となりましたが、なんとか無事に何事もなく終息方向へと向かっています。
被害に遭われた方、1日も早く日常に戻られることを祈っています。
障害のある三男を抱える我が家、避難場所等もっともっと多くの情報を開示してほしいな、と思いました。
スマホでのんきに調べていられるうちはいいんですが。
日頃の備え、情報収集もっともっとしておかなければ。
さて。
5月末、高校時代からのお友達が3人目を出産しました。
こちらは我が家と逆で三姉妹となりました。
パパは、ずっと男の子希望らしいですが元気なら何でもいいですよね♪
高校時代、一緒にバカなことばっかりやっていたのに、みんなママを立派にやっています。
勉強もう1回やるのは嫌ですが、最近ほんとに高校生に戻りたいです。
おめでとう♪
しばらく大変だけど、頑張ってね。
【2人目、3人目以降の出産祝いのリクエストは?】
私たちは、高校時代の友人6人で出産祝いを贈るようにしています。
誰かが出産すると、一人あたり
5000円×5人=25000円
以内の予算で本人からリクエストを聞いて贈りあっているので、わりと高価なものが選べます。
1人目こそみんなお洋服のリクエストが多かったですが、2人目、3人目ともなってくるとみんな多種多様です。
私も3人目のときは図鑑のセットと3人分の靴をリクエストしました。
|
予算的に同じものではないのですが、こんな感じでリクエストしています。
そして今回のリクエストは、車内やリビングダイニングでの子どもの食べこぼしや、ちょっとしたほこりやゴミを吸い取るのに
「ハンディクリーナーが欲しい!!」
ということで、予算内で比較検討し購入に至りました。
【ダイソンDC61 ハンディクリーナー】
私たちが出産祝いとして贈ったのは、
ダイソンDC61 ハンディクリーナーです。
・https://a.r10.to/hvyjvq
ダイソンのハンディ史上最軽量の本体に、4つの付属ツールがセットになった通販限定モデルです。
ハンディとはいえ、ダイソンがこのお値段で手が届く、というのがまずびっくりでした。
ダイソンDC61の主な特徴として、
・パワフルな吸引力
「ダイソンデジタルモーターV6」と「2tier radial(ティアーラジアル) サイクロン」を搭載し、ハンディクリーナーとは思えない吸引力を実現。
・布団掃除機としても◎
ダイソンならではの吸引力で、より多くのハウスダストを吸い込むことができるので専用の布団クリーナーを別に購入しなくてもよい。
・ゴミ捨てが簡単
片手でボタンを押すだけでゴミを捨てることができるので、清潔を保てる。
付属のミニモーターヘッドブラシ、コンビネーションノズル、隙間ノズルに加え、今回私たちが購入したディノス特典として延長ホースが付いているので、家中のありとあらゆる場所の掃除に対応できます。
あとで、スティックや付属ツールを追加購入もできます。
同じモデルでスティックタイプを検討中のかたは、DC62というモデルを探してみてくださいね。
お友達の家に届いた直後、グループラインで嬉しい写真が届きましたよ♪
子どもたちが新しい掃除機をとても気に入ってお掃除を手伝ってくれるそうです。
少しでも手伝ってくれると、ほんとうに助かりますよね。
「網戸の目地の隙間のホコリもきれいに取れたー!」
と、お友達もうれしそうでした。
長く愛用してくれるといいな。
【スティックタイプも物色しました】
今回、私は「ハンディクリーナー」と言われたのにもかかわらず、勘違いしてスティックタイプのコードレス掃除機を探していたんですね。
しかし、予算内で高機能のコードレス掃除機はなかなか見つからず。
どうしよう~!
と、本人に聞いてみたところ、
「あ、車内の掃除や子どもの食べこぼし対策に使いたいからハンディで大丈夫だよ~」
とのお返事があり、私の勘違いが発覚。
再度、探したところ予算内でいいものが見つかったのでほんとうによかったです。
ちなみに、少し予算オーバーだったのですが、こちらの掃除機を提案してみました。
・https://a.r10.to/hv5jDp
シャープの「 RACTIVE Air(ラクティブエア)EC-A1R」です。
こちらの機種の主な特徴としては、
・本体重量1.5㎏の超軽量
掃除機の本体パイプ部に、「ドライカーボン」を採用し、大幅に軽量化。
・高所の掃除に威力を発揮
パイプの先端に付属のノズルを着用することで、エアコンや冷蔵庫の上など今まで難しかった箇所の掃除が楽に行える。
・パソコンの凸凹部分や、車内の掃除にも◎
パイプを取り外して付属のノズルを付け替えることで、ハンディタイプにもなり、細かなホコリやゴミの除去にも使える。
・ダストカップが取り外せてまるごと水洗いが可能
集塵部を全て取り外して水洗いができるので、きれい好きさん、子どもやペットのいるご家庭は特におススメ。
私が数日勘違いしたまま調べた、同価格帯のスティックタイプのコードレス掃除機の中では、これが総合的に1番良いかなあ、と思ったので。
数日間の努力を無駄にしないためにも、こちらもおススメしておきますね。
毎日のお掃除に洗濯に、子育てしながらママたち、ほんとうにお疲れ様です。
少しでも負担を軽減していくための便利家電。
どんどん取り入れたいですね。
参考になりましたでしょうか。
LEAVE A REPLY