新年の御挨拶と2020年家づくりにおいてやりたいこと
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も、皆様にとってよい年となりますよう、お祈り申し上げますとともに、
家づくりを検討中の方にとって、少しでも有益な情報をお届けできるよう努めてまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
12月ほとんど更新できておりませんでしたが、多くの方が当サイトを訪問してくださいました。
ありがとうございます!
その間、私は子どもたちの冬休み、クリスマス、お正月と行事に追われていました。
(世のお母さん方お疲れさまでした。)
大掃除は、いつもまとまった時間がとれないことから、
12月に入ってから空いた時間を利用して水回りと窓拭きだけはなんとかやり遂げることができました。
・クイックル 布・カーペット ウエットぶきシート(8枚入)【more30】【クイックル】
快適な座り心地がよみがえりました。
さて。
今年、快適な家づくりのためにやろうと思っていることがいくつかありますので、ここに記しておきたいと思います。
【ウォークインクローゼットの記事をあげる】
建築時に設計士さんにお伝えした要望をまとめた記事はまとめてアップしていたのですが、
その後なんだかんだと言い訳し、皆さんにお見せできない現状が続き、全体像をアップしないままはや3年。
今年こそは!
我が家のウォークインクローゼットの記事を仕上げたいです!
【次男の部屋をつくる】
これはおそらく冬頃のアップになろうかと思いますが、
長男も、2年生の冬休みに部屋をつくりましたので、
次男も今年の12月に部屋を作ろうと思っています。
長男の部屋と統一性をもたせつつ、色や柄で少し変化をつけたいな。
楽しみです。
我が家は、リビングと玄関、トイレにペンダントライトを使用していますが、どれかを買い換えてプチ模様替えをしたいと思っています。 我が家は、とにかく家具を置きたくない旦那がいますので、小物で少しずつ変化をつけるしかない。 今、楽天のなかで一番気に入っているショップがこちら。
↓
我が家の玄関で愛用中の後藤照明や、和紙でできた林工芸さんのペンダントライトが豊富です。
シーリングライトやシャンデリアもあるので、色々なタイプのお部屋に対応できるかと思います。
リビングの照明を変えるなら、今度こそ無骨なヴィンテージスタイルを取り入れてみたいです。
大きさにもよりますが、トイレか玄関でガラスの歪みがキレイに浮かび上がるようなライトを使ってみたいですね。
うん。
とても楽しみ。
今年は、三男くんの入学準備などもあり、また忙しくなりそうな予感がしていますが、
1つ1つ実現していきたいと思います。
参考になりましたでしょうか。
LEAVE A REPLY