こんにちは。 子どもたちは、夏休みに突入しました。 今年は、新型コロナウイルスの影響で夏休みも短縮されました。 長男が小学校に上がってから毎年行っていた家族旅行も今年はとりやめ、自宅や近場で過ごしています。 自宅で過ごすことが多くなったなか、 長男がハマったのが、水!! もともとジュースはあまり飲まず、麦茶を飲むことが...
家具・インテリア雑貨 | 我が家のインテリア、雑貨ナビ
Category
こんにちは。 お久しぶりです。 東京も、緊急事態宣言解除となりそうですね。 地方住みの我が家は、本日から小学校完全再開。 大丈夫か・・・? いまだ感染者ゼロとはなっていない地域なのに・・・。 しかし、経済をこれ以上とめてはいけない、という意見には賛成の私。 学習も、前学年の復習には3カ月とことん付き合ってきたつもりです...
こんにちは。 最近、三男くんの通園が週に1,2度単独通園に切り替わり、午前中にブログを書ける日ができました。 ありがたや。 皆さんの地域ではインフルエンザは大丈夫ですか? 子どもたちの小学校でも少しずつ流行ってきているようなので、予防を徹底していきたいと思います。 さて。 今、我が家の長男、次男は歯の生え変わり時期の真...
こんにちは。 台風、各地で甚大な被害が出ております。 皆様の地域は大丈夫でしたか? 被害に遭われた方々、1日も早く復興することを願っています。 さて。 10/31は、日本でもすっかり定着してきたハロウィンですね。 今年も各地でイベントが開催されるようですが、当日の我が家は毎年もっぱら”おウチハロウィン”で...
こんにちは。 毎日、すっきりしないお天気が続いていますね。 梅雨入りが近いことを予感させる空模様に、私の偏頭痛もひどくなるばかり。 ・・・いかんいかん! せめて気分だけでも明るくなるものを。 先日、ロフトに寄った際に、購入した夏にピッタリのインテリアをご紹介します。 ・ロフトの公式オンラインショッピングサイト 【グリー...
こんにちは。 次は、洗面脱衣室に入って右側の収納について。 関連記事 ・飾り棚を飾り棚として使用するために~断捨離&収納改善後の洗面脱衣室①~ 扉を開けて入ると、正面には洗濯機があり、その上段には可動棚が2つあります。 手前側の少し奥まったところには可動棚が6つほどあり、そこにバスタオルや家族分の下着などを収納していま...